論ずるに値しない。

論ずるに値しない文章を毎日書く。内容は読んだ本や今まで考えてきたことがメイン。

仕事をやめた

はじめに

2月に八年近く勤めていた仕事をやめた。理由は転職するためであるが、辞めるにあたって決めてというかそういう動くに至る経緯をまとめたいと思った。
これはいわゆる退職エントリというものでもないが、それなりに愛着があった仕事をやめるきっかけを自分の中で整理したいと思って書き出したものである。そういうたぐいの記事が苦手な人はブラウザバックしていただけたら幸いである。

成果が評価されてないように感じた

これは文字通りのことであるが、平成がはじまり現在に至るまでの放ったらかしにされていた事案を解決したと言えるほどの状況まで持っていったり、同様の事象が発生しないために各部門を巻き込んで連携体制や業務マニュアルを作成し共有したにも関わらずこれを評価されることはなかった。この事案に関してはすでに社会問題化しているにも関わらずこれを未然に不正だという成果が評価されずにいたのは正直悔しかった。 # 配属を希望しないとはっきり意見したにもかかわらずそこに配属させられた 異動や配置換えはサラリーマンの常であるが、上記の成果を出しつつ、かつ「ここだけは配属しないでくれ」と述べた部署に即座に配属になったこと。これは「自分が必要とされていない」もしくは「無茶をやっても唯々諾々と従うだろう」と思われているように感じ非常に憤りを覚えた。案の定その部署では成果らしい成果を出すことはできなかった。

あまりにも実績を軽視した人事評価

とはいえ、それでも実績がない、明確な評価基準に沿って評価した上での配転であれば納得がいくが、そこには人事評価基準がはっきりと存在しないかのように思われた。ただ喋っているだけだったり、外に出て時間間際に戻ってくる者が調子のいいヨイショを上司に行っているだけで自分よりも評価が上である、進捗がまもれないにもかかわらずそのような評価をくだされるのは流石になにをしていいのかわらなかった。 # 気分で言うことが変わる上司 表題の通り。

振られた

職場に配属になったら「将来がみえない」と言われて振られた。
もともとその会社に勤めていた理由がその人の近くにいるためだったので、これでそこにしがみつく理由もなくなった。楽しいものでもないしね。

じゃあ次何をやるの

転職先では自分が成果を出してきた分野について専門的に行うこととなります。中途採用であるため求められるのは成果だと思うのでかなり厳しい環境に身を置くことになりますが、同じ成果がでないでも、自分が納得して得意分野だと思ってやっているところで評価されないならば自分の実力不足だと思って割り切れるので自分どこまで通用するのかわからないですが、楽しみでならない。 私の新しい道にごきたいください!