論ずるに値しない。

論ずるに値しない文章を毎日書く。内容は読んだ本や今まで考えてきたことがメイン。

私見

現場主義が大嫌い

現場主義が本当に嫌いである。正確にいうと現場主義と言い出す人間が嫌いなのである。第一に自身の主義主張を他者に押し付ける。第二に非効率である第三に現場に立っただけで満足するバカが多すぎる ことである。以下解説する。 ・自身の主義主張を押し付け…

どのように科学の世界で英語はドイツ語を駆逐したか

気が付いたら今年もノーベル賞のシーズンが来ている。個人的にはだれがとっても興味はないのだが BBCのこの記事を見て非常に感心した。 http://www.bbc.com/news/magazine-29543708 翻訳に自身がないので各自読んでいただければいいと思うが,同様の問題提起…

○○が生きていたらと××というだろうは大体発言者のいいたいことである

最近iPhone6がらみでもしジョブズが生きていたらこの製品はこういうだろうという記事をよく見る。 大体において否定的なことを述べているがこれは100%記事を書いた人間の言いたいことである。 大体異常なまでにこだわる男が気に食わないものを製品として出さ…

電子書籍と紙の本の違いが判明したらしいけれど

http://gigazine.net/news/20140821-reading-on-screen/ >両グループとも、「物語の背景」や「登場人物」、「ストーリーの詳細」などの項目では同等の正解レベルを示しているのですが、 >物語中の出来事が発生したタイミングを尋ねた設問では、電子書籍を…

ぼくの人生を変えた三人の学者

梅棹忠夫先生 「知的生産の技術」を読んでメモを取ることの重要性を知り、なんでもメモを取ることを習慣づけたきっかけになった先生。今でも「知的生産の技術」は定期的に読みなおしている。 我妻栄先生 いわゆる「ダットサン民法」などを著した日本民法界の…

本当のブラック企業は見ないようになってるのではないか

ブラック企業が話題になっているが、本当のブラック企業は姿が見えないないしみないようにしているのだと思う。 国民全員がかように労働環境を他人事のように扱っている以上、漫然と仕事をしている人間はそのうち奴隷のような生活を強いられるだろう。 以上 …

いわゆるライフハッカー()について

彼らって生産効率向上じゃなくてただの文房具好きなんじゃなかろうか。 文房具衝動買いして使い道がないのに「生産性上がるから(震え声)」といってるだけ。 ライフハックをしてる人で以前より処理速度が上がったというデータが見られないのと自分自身まさ…

地方公営企業会計基準の見直しに係る財務諸表の試算

先日総務相のほうより公営企業会計基準見直し、移行した場合の財務諸表はどのように変化するのかを試算するためのファイルが発表されました。 試算となっているが、かなり気合の入った内容となっています。 ・このファイルが意味するものはなにか このファイ…